日進市で口コミ評価の多い
あきやま接骨院
〒480-0102 愛知県日進市藤島町124
お気軽にお問合せください
営業時間 | 8:00〜20:00 (木・日お休み) 土曜日8:00~17:00 |
---|
あきやま接骨院では原因から追究し根本改善治療をおこなっていきます
身体の土台である骨組みの『骨盤』や『背骨』がしっかりと安定することで『正しい姿勢』が維持され、適切に関節が連動して動くことで正常な『動き』が可能です。家に例えるなら骨盤は家の土台、背骨は大黒柱と同じですから、土台が歪めば柱も歪み、家全体がグラグラしてしまいます。
人間は必ず重力の影響を受けて生活をしています。その為、姿勢が悪いとそれだけで筋肉に負担をかけてしまい、知らないうちに身体に様々な症状を引き起こしてしまいます。
当院では、正しい姿勢作り(骨盤調整)→負担のかかってしまった筋肉の症状改善(電気施術・手技による施術)→症状の再発予防(セルフトレーニング・ストレッチ指導)の流れで施術をおこなっていきます
この1から4の負のサイクルが繰り返され、痛みがいつまでも解 消されないと考えます
肩・腰・膝など痛みの原因は、痛みの場所だけでなく姿勢や動きのクセに問題があることがあります。長年の痛みや繰り返す症状には、人それぞれの姿勢や動作のクセを見極めて、根本的な原因を解消する必要があります。
1回 保険適用(急な痛みの場合) | 3,000円+保険負担分(税込み) |
---|
1回 完全自費(慢性症状の場合) | 4,200円(税込み) |
---|
※保険適用について 原因のある痛みケガが対象です(寝違え・ぎっくり腰・肉離れ・スポーツ外傷など)
初回は患者様のお困りごとについてしっかり聞き取りを行い、現在の症状や日常生活について伺い、さらに『全身をチェック』して身体のどの部分で不具合がおきているのかを確認します
どの『動き』で痛いのか『歩いて痛い』のであれば、実際歩いてもらっての歩行評価も行い、痛みの原因を探っていきます
痛みの出る『動き』に着目し、原因が特定されれば施術にとりか かります
当院での施術は、
『国家資格取得20年』の経験を活かし、お子様から、学生、スポーツ選手、高齢者まで万人に通用する技術で治療や根本改善のための手技療法を行っています
施術後、楽になったけれど、数日後また痛くなってきた
これは自分では気づいていない日常生活やスポーツでの身体の使い方に原因があるという事が多いです
当院では『施術』と『セルフケア』の両輪で治すことが重要だと考えています
全身がしっかりと映せる、大きな鏡を完備した広いトレーニングスペースを活かしたマンツーマンの指導で、
簡単に行えるストレッチやエクササイズを説明し、理解してもらえることで大変喜ばれています
事例を紹介させていただきます。接骨院に来た時のお悩みは
そこで私が問診・体の評価・歩き方をみさせていただきました
『歩くときにふらつく』ということでしたので歩き方をみました(下をクリックして実際に見てください)
僕がみさせていただいたなかでの歩き方の印象としては
などが特徴的でした
体の評価をしたところ、
などが見られたため、骨盤調整・全身整体などを行いました
施術後に腰痛も改善しました。歩き方もみました。(下をクリックして実際に見てください)
その結果、
その後数回施術させていただき、半年経過の現在としては
とのことでした。今回の事例では、しびれ・痛みの原因が股関節であったりと、当院で考えている痛みの出るサイクルへのアプローチで改善しましたが、
脊柱管狭窄症のしびれの一因である構造上の問題(脊柱管部ですべりや変形に伴う神経を圧迫することでしびれが出てしまう➡いわゆる手術をしないと改善しないような場合)
であった場合には、当院で判断のもと医療機関に紹介受診してもらいます。
〒470-0102
愛知県日進市藤島町平子124番地
米野木駅 徒歩20分/駐車場:7台
平日
8:00~12:00 /16:00~20:00
13:30~15:00(自費施術対応可)
土曜
8:00~12:00/14:00~17:00